2013年7月4日木曜日

シニアの皆様。悪徳社会人サークルにご用心!

「くらべて.com」は、婚活パーティーと並んで社会人サークル関連のコンテンツが人気。
(要するに、婚活世代のイベントっぽい記事が人気なんです。)
サイトで、口コミ・評判・体験談を募集していることもあって、社会人サークルや婚活パーティー各社のクレームや質問を受けることも多いです。

今回、1ヶ月くらい前に届いた、社会人サークル関連のクレームについて、このブログで記事にします。
(私信扱いのため、もちろん、お送りいただいたメールは公開しません。ここに掲載するのは、クレームの主旨のみです。)



クレームの主旨は

「社会人サークルAのスタッフの対応がひどい。入会金も高い。」
※「A」は社会人サークル名称の頭文字ではありません。

というもの。

このクレームメールを読んだとき、話題となっていた社会人サークルAは知りませんでしたが、入会金のくだりで、「あーあ、アレ系の社会人サークルか。」とアタリがつきました。



このクレームメールの紹介で、社会人サークル全体に間違ったイメージがつくといけないので、社会人サークル全般について解説しておきます。

ほとんどの社会人サークルは、
入会金・月会費等をとらず
(または年間数千円程度)
イベントごとに徴収する参加費で
健全経営しています。
参加者の満足度も高く
ステキなコミュニティができています。

特に、「くらべて.com」で大きく取り上げているような実績や規模の大きな社会人サークルであればなおさらです。

【参考資料】「くらべて.com」の「東京・関東の社会人サークル」一覧ページhttp://www.kurabete.com/deai/media/circle.html )



多くの社会人サークルが参加者の満足度が比較的高く、非営利組織のような運営をしている一方。

一部の社会人サークルでは、
ひと昔前の結婚相談所のように
(今でも、このタイプもけっこうありますがw)
高額の入会金や会費、成婚料などを伏せて
参加者を募集するところがあります。

その手の社会人サークルは、
フランチャイズ展開をしていて、
システムは同じで名称の違う社会人サークルが
たくさんできているのでタチが悪い。

また、シニア狙いのところが少なくないです。
出会いを求めているシニアを狙う。



シニアの皆様。もしも、社会人サークルの運営で、納得できないことがあったら、地域の消費者センターに相談してみるのがいいですね。
「くらべて.com」やこのブログにクレームをお寄せいただくのでも結構ですが、直接アクションとることはできませんから(記事で評価を下げるくらいかなー)。

【参考資料】全国の消費生活センター等_国民生活センターhttp://www.kokusen.go.jp/map/ )

特定商取引法も改正されていますし、泣き寝入りせずスグに行動すれば、満足のいく結果になるはずです。

0 件のコメント:

コメントを投稿